PHP 7.4.26 に、アップデートしました。
こんばんは。
サーバーのPHPを、PHP 7.4.26 に、アップデートしました。
お蔭様で、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは、皆様は、引き続き私の運営するホームページと、自動ツイートをお楽しみ下さい。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
こんばんは。
サーバーのPHPを、PHP 7.4.26 に、アップデートしました。
お蔭様で、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは、皆様は、引き続き私の運営するホームページと、自動ツイートをお楽しみ下さい。
こんにちは。
私の所有している、さくらのVPSの内部を、今日、ウイルススキャンをしました。
結果は、何も検出されませんでした。
お蔭様で有り難うございます。
皆様は引き続き、私の所有するホームページをお楽しみください。
こんばんは。
何時も、私のホームページをご覧頂きまして、誠に有り難うございます。
夜分遅く申し訳ございませんが、Zabbix 5.4.8にアップデートしておきました。
今の所、上手く動いているようです。
関係の皆様に、この場を借りて御礼を申し上げます。
どうも有り難うございました。
それでは、皆さん、私もそろそろお休みします。
お休みなさい。
こんばんは。
私は、自重して生きていきます。
慎んで生きていきます。
それにしても、消毒液やハンドソープで、手の甲が荒れてしまった。
メンタムか、専用の塗り薬で治すしかないね。
Linuxの世界だって、上には上がいます。
解らないことも、勿論沢山あるし、まだまだ半人前でございます。
それでは、皆さん、楽しい夜をお過ごしください。
こんばんは。
私は、自分に自信があまり持てないタイプで、Twitterの力を借りて、人を寄せ付けようと
考えておりました。
しかしそのことが仇となった気がします。
私に魅力を感じて下さる人は、自然とサイトに集まってきてくださると信じております。
今回の教訓は、SNSには近づきすぎると、やばい。ということです。
私は、SNSはTwitterしかしてませんが、Twitterは自動ツイートしか利用しないというように、
適度に距離を取って利用することを、皆さんにも強くオススメしたいところです。
それでは、楽しい夕方をお過ごし下さい。
こんばんは。
さっきから、様子を見ているのですが、私の体調が悪くなってきたのは、
ネットワークのDNSサーバーの設定を、Public DNSにしてからかもしれないと思いました。
そのために、その設定項目のところを、プロバイダのDNSに戻してみました。
ええ、その通り。192.168.0.1ですね。
これで、どうだ? と、いうことです。何でも手探り状態です。
ネット中毒と、DNSサーバーの設定の関係を調べたブログ記事などは、見当たらないために、
やってみないと解らないのです。
それでは、また、明日。お休みなさい。
こんばんは。
私は、普段使うパソコンを、2台のみにしようとして、1台仕舞ったばかりですが、
それによって、体調が良くなったので、これは行けると思いましてね。
普段使うパソコンを、1台Linux Mintのみにしようと考えました。
そして、はがき印刷など、どうしてもWindowsを使いたいときにだけ、押し入れからDellのノートパソコンを取り出して、
使うというスタイルにしてみようかと思います。
何でも、やってみないと解らないですからね。
ネット中毒、治らないかなぁ。
それでは、皆さん、良い夢を。お休みなさい。
こんばんは。
ネット中毒対策を、行ないました。
ブックマークを全削除し、拡張機能も最低限にし、デスクトップパソコンにつないでいるLANケーブルは2つとも外しておきました。
これで、完璧なのですね。
要するに、今の時期は、年末の忙しい時期なので、IT業界のみならず、色々なところで、遊んでいる暇はないという感覚なのでしょう。
私がやっていることも、半分は遊びの感覚もあるし、私も自重していようかなと思います(汗)。
取り敢えず、みんな、ピリピリしているということで、そんな時には、ひっそりとしていた方が安全です。
それでは、皆さん、楽しい夜をお過ごし下さい。
こんにちは。
私の所有しているデスクトップパソコン2台は、1つのキーボードと、1つのマウスで統一されております。
先程、Linux Mint側と、Windows 10側で、ワークスペースの移動ショートカットキーを統一するために、
ショートカットキーを変更しておきました。
Windows 10側の方でショートカットキーを変更する方法が解らないために、
Linux Mint側の方のショートカットキーを変更して、統一化を図りました。
Linux Mintで、ショートカットキーを変更する方法は簡単でした。
上手く行ったようです。
今は、ロールパンを2つ頬張りまして、ああ、食べてしまった感がありますが、気にしないで珈琲でも飲もうかなと思います。
I will drink a cup of coffee.
中学英語は、やっておいて良かったなと思います。
それでは、Have a nice day!
左側がhpのパソコン。Windows 10 Proが入ってます。
右側がDosparaのパソコン。Linux Mint 20.1 MATEが入ってます。