MySQL 8.0.28に、アップデートしました。
こんばんは。
サーバーで動いているMySQLを、MySQL 8.0.28にアップデートしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは皆さん、楽しい夜をお過ごし下さい。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
こんばんは。
サーバーで動いているMySQLを、MySQL 8.0.28にアップデートしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは皆さん、楽しい夜をお過ごし下さい。
こんばんは。
我が家のインターネット速度が、10Mbps以下の時間も増えてしまったのです。
そのために、ルーターと、Wi-Fi親機を再起動させました。
そしたら、いつもの最速スピードが出るようになりました。
最近は、コロナで皆さんがインターネットを使っていらっしゃるようなので、
そのために、インターネット速度が落ちたという声を、あちこちで聞きます。
そんな皆様は、ルーターとWi-Fi親機の再起動は如何でしょうか?
それでは皆さん、お休みなさい。
AM 2:00 ~ AM 11:15 に、サーバー内をウイルススキャンしました。
結果は、何も検出されませんでした。
何よりの結果です。
clamavの関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆様、引き続き私のホームページと、自動ツイートをお楽しみください。
こんばんは。
現在、脆弱性が心配されている、Apache – Log4jのファイルは、当サーバー上では使用しておりませんでした。
今後とも、当ホームページと、自動ツイートを、どうぞよろしくお願いします。
おはようございます。
私は先程、Windows 10にWSL2をインストールしてみました。
PowerShellで色々打ち込まないといけなかったですが、そんなに難しい作業じゃありませんでした。
無事に今では、Windows 10上でWSL2が動いているようです。
WSLから、WSL2にしたのですが、動作がキビキビしていていいと思いました。
そのうち、色々試してみたいと思います。
それでは皆さん、楽しい朝をお過ごし下さい。
こんばんは。
私が美味しく夕飯を頂いているときに、Let’s EncryptのSSL自動更新が行なわれました。
結果は、無事にすべてのサイトのSSLが自動更新成功となりました。
Let’s Encryptの関係の皆様。どうも有り難うございました。
それでは、皆様、引き続き私の運営するホームページと自動ツイートを、お楽しみ下さい。
こんばんは。
ネット上のXoopsサイトは、主要なものも、ほとんど消えてしまった感じがします。
とても残念ですが、仕方がありません。
私の運営するXoopsサイト3つは、可能な限り運営を続けたいと思います。
Xoopsの関係者は、みんなやる気が無くなったのだろうなと感じながらも、強引に続けたいと思います。
ホッホッホ。まぁ、お任せ下さい(笑)。
それでは、皆さん、楽しい夜をお過ごし下さい。
こんばんは。
夜分遅く申し訳ないです。
サーバーのOSを、Linux Mint 20.3 Unaにアップグレードしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
皆さん、私のホームページと自動ツイートを、お楽しみ下さい。
それでは、お休みなさい。
こんにちは。
デスクトップパソコンのOSを、Linux Mint 20.3 Unaにアップグレードしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
昨晩辺りに、20.3 Unaが出たばかりなので、
20.2から20.3にアップグレードしたい人は、アップグレードに時間が掛かることを覚悟の上でやって下さい。
これからも、Linux Mintを愛用して行きたいと思います。
それでは、皆さんも楽しいお昼時間をお過ごし下さい。
こんにちは。
サーバーの新年への切り替えというのは、2021年から2022年への切り替えのことです。
全てのサーバーのアクセス解析などが、全て順調に動いているようです。
私の組んだプログラムも、問題なさそうです。
お蔭様で、どうも有り難うございました。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
それでは、良き新年でありますように。
おはようございます。
Zabbix 5.4.9に、アップデートしました。
お蔭様で、順調に動いているようです。
関係の皆様に、心より感謝申し上げます。
どうも有り難うございました。
それでは、今後ともホームページ、自動ツイートをお楽しみください。