杉林が書く。サイトを3つ閉鎖しました。

閉鎖したサイトは、GreenDays♪ 、Nice Choice Moe Blog、せめてもの I LOVE YOUです。

今まで楽しんで頂きまして、有り難うございました。

要するに、人生大失敗の原因で有名な、「酒、女、タバコ」の、「女」と関わりを深くしすぎたから、

閉鎖したということです。

更には、Pixivのイラスト全て削除し、女性の画像も大方削除しました。

これで、次のステップに進めるというものです。今まで、私は、若気の至りみたいなものだったのだと思います。

もう、四十代後半だし、そろそろ、女性とは距離を置いたらいいと解ってきましたよ。

酒は、潰瘍性大腸炎によって、飲めなくなりました。

タバコは、生まれてから一度も吸ってませんので、これは大丈夫ですね。

まぁ、こんな、お粗末な感じですみませんでした。

それでは、次のステップに何か運ばれるかもしれませんね。

御機嫌よう。


Komeda, Kanazawa, Ishikawa, Japan, 珈琲所, コメダ珈琲店, ホームページ, 金沢武蔵店, 金澤, 金沢市, かなざわし, 石川縣, 石川県, いしかわけん, 日本, にっぽん, にほん / bryan…

杉林が書く。ホームページ運営、自動ツイートは、無理ない程度に動かしております。

みなさんこんにちは。

お蔭様で、塩を使う悪念、悪霊の撃退とはまた違った方法で、撃退しております。

しかしながら、無理をすると、やはり、悪念、悪霊の餌食になってしまいますので、

現在は、無理はしておりません。

そして、体が重苦しくなり、重い霊障だと認識した場合には、遠慮なくサーバーをお休み致します。

あらかじめ、ご了承下さい。

サーバー運営なんて、もっと無理が利くはずだろと思っている方も大勢かもしれませんが、

実際にやってみると、嫉妬の念がバンバン飛んできますよ。それによって、もっと重い病気になったらたまったものではありません。無理は禁物なのですね。

それでは、みなさんも夏の暑さに負けないでね。お元気にお過ごし下さい。

Sea.........
Sea……… / timothy_ckc

杉林が書く。皆さんこんにちは。今日の東京の暑さも、こたえますね。

こんにちは。

私は、庭にほんの少し出るだけでも、暑さでクラクラしてしまいまして、

これでは、お昼間に遠出なんてしたら、確実に熱中症だなと思いましたよ。

だから、夏場は、いつも、近いところだけを散歩すればいいかと思います。

皆さんも、夏の暑さに負けないように、どうかお元気にお過ごしくださいね。

短いですが、これにて。


toronto sunrise / paul bica

杉林が書く。今日も東京の暑さはこたえますね。

皆さんこんにちは。

今日も東京の暑さはこたえますね。厳しい暑さが、東京の地域を覆っております。

さて、そんな中、クーラーを使って、部屋の中でのんびり出来る幸せを噛みしめております。

私は、冷房の設定温度を29度にして過ごしておりますと、書いてきましたが、

実は、少しふらふらしてしまって、熱中症気味になったかなと思ったので、結局、

冷房の設定温度は、27度前後にしております。

私が子供の頃は、もっと東京も涼しい夏だった気がします。

子供の頃から数度上がった気がしておりますよ。

皆さんも熱中症にならないように、お過ごしください。

それから、今日もきっと、大阪の地震があった地域や、先日の大雨の地域で、懸命に復旧作業が行なわれておりますことでしょう。

そんな中、私自身も何もしないで、クーラーをつけてのんびりなんて、申し訳なくなってきてね。

だから、せめて、ブログの記事でも書こうかと、思い立ったわけですね。

まぁ、無理なく記事を更新して行きたいですね。

それでは、皆さんお元気でね。

杉林が書く。皆さんこんにちは。今日も東京の暑さは厳しいですね。

こんにちは。

私は暑さに慣れるために、敢えて、冷房の設定温度を29度にしております。

そうすることによって、外気温との温度差によって、気分が悪くなることを抑えようと考えているのですね。

実際には、そんなことをしている人なんて、いるのかどうか、知りませんから、

今度ネットで調べてみようかなと思います。

チャレンジャーがいるのかどうか?(笑)

今回の大雨は、私自身は、三聖地の神々様(伊勢、橿原、泉涌寺)に守って頂きまして、責任は全くありませんから、大丈夫ですと、

私に昨晩、念で伝わってきました。責任は、三聖地の神々様が全て受け持ってくださるということです。

そのように、三聖地の神々様はとても尊いのですね。私は感謝で一杯になりました。

有り難うございました。三聖地の神々様。

私は、これからも楽しく天気の情報を呟いていけばいいのでしょう。

解脱金剛様は、与えて求めず。努力して要求せず。と教えに残されております。

要求せずとも自然の恵みが得られると言う言葉を残されましてね。私自身その言葉を噛み締めながら生活しております。

有り難い教えを残してくださった、金剛様にも感謝します。有り難うございました。金剛様。

それでは、皆さんお元気でお過ごしください。夏バテしないようにね。

夏の暑さに負けませんように! 😛
伊勢神宮 内宮
伊勢神宮 内宮 / puffyjet

杉林が書く。皆さんおはようございます。大雨で日本各地が大変なことを、お見舞い申し上げます。

皆さんおはようございます。

日本各地、大雨で大変ですねと思います。お見舞い申し上げます。

一刻も早く、雨が上がって、川や湖の水位も引いていけばとお祈りいたします。

私は、確かに、自動ツイートで、暗い画像と、大波の画像を使いましたが、

それは、日本各地が大雨になりますようにという祈りのもとではありません。

少し日が陰って、曇や小雨でも降って、気温が下がればいいなぁと、それくらいの気持ちで画像を変更しましたよ。

実際には、そのような気持ちだったので、日本各地の神々様は、きっとどこかでご覧頂いていると思われますので、

どうぞ、よろしくお願いします。

ここ最近、夏の時期には必ず日本は、水の事故、水の災害で困っておりますね。

これは、実際には、日本のみならず、世界各地で、水の問題で困っているのですね。

何とかならないかなと思っております。

災害地域の皆さんは、どうかご無事で居て下さい。

杉林が書く。なかなか、一人夏サウナもいいいですよ。

皆さん、こんにちは。

私は昨日辺りから、一人夏サウナ運動をしております。

それは、エアコンの設定温度を29~30度にして、暑さに慣れることが目的ですよ。

あれ? この話はどこかでしたかね?

まぁ、いいや。これは、みんなが嫌がってやらないと思いますが、私はやって見る価値があるかなと思って2日連続でやっております。

家でばかり夏の時期を過ごすと、とてももったいないと思います。

なんとしても、暑さに慣れて、外出して、遠出にも耐えられる肉体を手に入れたいものです。

夏の初めの時期には、厳しい暑さに耐えられなくなって、熱中症になってしまう人も多いと聞きます。

みなさんもお気をつけください。

そうですね。一人夏サウナで、気分が悪くなったら、すぐにエアコンの設定温度をどんどん下げましょう。

そうすると、きっと体調が元通り元気になってきますよ。

お財布にも、電力会社にも、環境にも優しい、一人夏サウナ。いかがですかね?(自己責任でね!)

杉林が書く。部屋の冷房の設定温度を29℃にしてみました。

皆さんこんにちは。

昨日、私は夕方に、少し遠出をして散歩をしました。

そして、帰っている最中に、何やら、頭が貧血になったのか、少しフラフラしてしまいまして。

これは、いつも、部屋で快適に、27度設定の冷房に当たっているからだろうなぁ。と思いました。

そういうわけで、今日から、部屋の冷房設定温度を、29度くらいに設定しました。

これくらいの設定温度ならば、夏の暑さにも慣れてくるかもしれないと、思ったのですね。

何時も、快適過ぎる、冷房の効きすぎた部屋にいるからいけないんだと反省したわけです。

この設定温度に慣れて、外に出てもふらつかなくなったら、設定温度を30度に設定してみようかなと、企んでおります。

何て、東京電力に優しいんでしょう(笑)。

それでは、今日も一日どうぞよろしくお願いします。

Linux Mint 18.3 “Sylvia”への、WebDruidのインストール方法。

[crayon]
$ sudo apt install webdruid graphviz
$ sudo vi /etc/cron.d/webdruid
—————————————————————
50 */3 * * * root /usr/bin/webdruid >/dev/null 2>&1
—————————————————————
### 文字化け対策として下記を実行します。
$ cd /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/
$ sudo mv webdruid.mo webdruid.mo.org
[/crayon]
細かい設定などは、他サイトにお任せします。
参照:http://www.arakin.dyndns.org/kuro_webdruid.php

Twitter Botの現在の天気は、日付時間を計算し、現在から3時間以内の物であったら、ツイートするようにしました。

皆さんおはようございます。

Twitter Botの現在の天気は、現在から3時間以内の物であったら、ツイートするという具合に、プログラムを追加しました。

現在も、天気情報が取得できない街が多数あります。

そういう街の、天気情報は、自動ツイートされないようにしました。

ご不便を皆様にお掛けしております事を、お詫びいたします。

それでは、皆さん、今日も一日どうぞよろしくおねがいします。

 

天気情報が取得できない街が多いので、しばらく、天気の自動ツイートを全停止いたします。

詳しくは、下記URLをご覧いただければ、お分かり頂けると思います。

今朝の7:00辺りから、天気情報を取得できていない街が、かなりあります。

https://thanks.linuxparadise.net/munin/localdomain/localhost.localdomain/index.html#weather_ise

 

そのために、現在の天気の自動ツイートを、しばらく停止いたします。

間違った情報を垂れ流しにするのは、よくないと判断しました。

復帰する日にちは、上記のURLのグラフを見て、しっかりと天気情報が取得できていると認められたら、復帰させたいと思います。

また、電力、太陽、月の情報は、今までどおり、つぶやいていきます。

皆様には、ご不便をお掛けしておりまして、申し訳ございませんでした。

1 112 113 114 115 116 163