今後の私は、ホームページを長く続けることを目標にしたいと思います。

こんばんは。

人間、成功しきってしまった人は、周りの皆さんも応援したいとは思わないでしょう。

しかし、失敗したりして、転んでしまった。そんな時に、応援したくなるかもしれないし、

低いレベルの人だった人が、高いレベルを目指そうと努力を始めた時に、

周りの人も、応援したいなと思うことでしょう。

私には、先祖霊も、神仏も、回りにいることを信じております。

心強いなと感じております。

さて、私は、成功のレベルを、今より低く設定しました。

そのために、今後の私の目標は、ホームページを長く続けることにしたいと思います。

今の所、PHP 7.4 + MySQL 8.0で、全てのサイトが安定動作しております。

これを、更新させながら、続けていきたいと思います。

行き詰まりを感じたら、きっと、自動書記で、神仏、先祖が助け舟を出して下さることでしょう。

それでは、オヤスミナサイ。

自動ツイートを停止したら、体から圧力が減ったと思います。

こんばんは。

私は、血圧を測ったわけではありませんが、自動ツイートを停止したら、

体から、圧力が減ったと思いました。

自動ツイートを動かしていた時には、体が圧力を感じていたと思います。

だから、ほんとに、限界だったのでしょう。

まぁ、私がたとえ重い病気になっても、そんなに悲しむ人はいないでしょう。

結局は、自分自身の生活のことや、お金のことばかりを考えている人たちばかりですからね。

だから、自動ツイートを続けていても、私は損するばかりなので、停止して正解です。

まぁ、経済が悪くなっても、お気の毒にねとしか思いません。

何物にも代えがたい、いちばん大切な物は、自分の命ですからね。

自分の命は、どんなことがあっても、死守しなければなりません。

長生きしていれば、色々と楽しいことも、きっとあるでしょう。

人の不幸は蜜の味と感じている人が、山ほどいます。

そのような人たちの、餌にはなりたくないものです。

それでは、ごきげんよう。

ストレス軽減策を練りました。

こんばんは。

皆さん、夕飯は召し上がりましたか?

我が家では、マグロや、サーモン、タコのお刺身が出てきました。

最高の旨味でした。ごちそうさまでした。

ところで、私は血圧がなかなか下がらない事が気がかりです。

ストレスが多いと、それだけでも高血圧の原因になるようなので、気をつけたいものです。

ストレス軽減策として、私は、下記のものを考えました。

  • Twitterの情報を出来るだけ見ないようにする。TweetDeckのTLは1ラインで表示する。
  • MSN、Google Newsなどは、1日に、朝と晩だけ、1回ずつ見れば十分。
  • ネット中毒気味になったら、ネットワークを切断するか、パソコンの電源をOFFにする。
  • 疲れたら、無理をしないで、横になってお休みする。
  • 人間の脳が得意とする、シングルタスクを心がける。マルチタスクを避ける。

などですかね。

私は、普段から、ストレスを貯めて生活をしている感じがします。

ストレスは、高血圧の元。万病の元。気をつけたいものです。

それでは、私は、今日も早寝早起きしたいと思います。

お休みなさい。

血圧が少し高めなので、足踏みダイエット+早寝早起きを心がけようと思います。

こんにちは。

やはり、家にいることが多いからでしょうか。血圧が去年、今年と、結構高くなってきました。

そのために、体重を減らし、ストレスを減らし、食事の際の塩分を減らし、早寝早起きを心がけようと思います。

最近は、足踏みダイエットを再開しております。

出来れば、毎日やってみたい運動なのです。

30分間で、飽きてくるし、疲れもMAXになるので、今のところは30分間でOKとしております。

今日も行ないました。

それから、QPコーワという、栄養剤は、食欲増進の成分も入っているようなのですね。

そのために、余り飲みすぎると、かえって太るかなと思いまして、調節したいところです。

それでは、ごきげんよう。

Bluetoothヘッドフォンを、ご購入しました。

こんにちは。

Bluetoothヘッドフォンをご購入しました。

このヘッドフォンは、いいところは、FMラジオもこのヘッドフォン一つで聴けることです。

それから、音質もいいです。これで、3千円台のお値段は、素晴らしいと思います。

欠点を言っては申し訳ない気がしますが、正直に言うと、例えば、部屋から一歩出て、扉を閉めてしまうと、

自分の部屋のパソコンからのBluetoothの親機との接続が切れてしまうことです。

これは、残念でしたが、それくらいしか欠点はないです。

へー、Bluetoothでもこんなにいい音質で鳴るんだと思いまして、感激しております。

トイレに行ったりして、Bluetooth親機との接続が切れても、FMラジオは感度がいいので、切り替えて聴けますよ。

楽しからずや。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

VPSのPHPを、version 7.4.12にアップグレードしました。

こんにちは。

VPSのPHPを、version 7.4.12にアップグレードしました。

JpGraphは、本家サイトではまだPHP 7.2までしか対応しておりませんが、

他のサイトで、パッチが公開されていたので、それを充てたらPHP 7.4でも上手く動きました。

それから、Linux Paradise(当サイト)のプラグインのcrayonの作者が亡くなられたということで、

今後は新しいバージョンが出てこないと思われます。

そのために、crayonのプラグインを削除しました。

表示が見にくくなりましたが、ご了承ください。

Zabbixも、5.2.1にアップデートしておきました。

それぞれの開発者の皆様、心より感謝申し上げます。

どうも有り難うございました。

それでは皆様、どうぞ、私のホームページや自動ツイートをお楽しみください。


追記:PHP 7.4のセキュリティーサポートは、2022年11月28日までとなっているようです。

マウスコンピューターのノートブックと、iiyamaのディスプレイと、お別れしました。

こんばんは。

32ビットの、マウスコンピューターのノートブックと、5年間使ったiiyamaのディスプレイと、

お別れしました。

まぁ、十分使った品物なので、勿体ない感は無いですね。

マウスコンピューターの方は、私と父親で使って、10年間持ったものです。

助さん格さん、もういいでしょう。となると思います。

今まで、我が家で使わせて頂きまして、楽しい時間が過ごせました。

まぁ、私は他にも、ノートブックが2台あるし、デスクトップも1台あります。

ディスプレイは、DELL製の物が届いたばかりで、大変クッキリハッキリしていて、見やすく思います。

それでは、新しい顔ぶれで、元気に活動していきたいと思います。

皆様、お休みなさい。

Wi-Fi親機を新しくしたら、全くネットワークで困ることがなくなりました。

こんばんは。

私の部屋には、ルーターと、Wi-Fi親機があります。

Wi-Fi親機をこの前購入して、しばらく使っておりますが、全くネットワークが切れない感じがしております。

確かに、以前の古いWi-Fi親機の時に、試行錯誤して、ネットワークの繋がりを良くするように努力しました。

その結果もあってか、Linuxでも、Windowsでも、ネットワークが切れない感じがとても心地よいです。

皆さんも、パソコンのWi-Fiのネットワークが切れて困っている人は、もしかしたら、Wi-Fi親機が古くなっているために、

ネットワークが切断されやすくなっているだけなのかもしれません。

そんな時は、Wi-Fi親機を新しくすることで、問題解決になるかもしれないですよ。

それでは、皆さん、おやすみなさい。

DELLのディスプレイが、届きました。

おはようございます。

私としては、DELL製品を使うのは初なのですが、なかなかいいデザインの、はっきりと映るディスプレイを購入しました。

アマゾンでも、なかなか高評価でしたが、設置のしやすさも○でした。

YouTubeも、ハッキリクッキリ見えます。大満足です。

ホームページの更新も、はかどればいいですね。

それでは、ごきげんよう。

やはり、前へ前へと進んでいくのが、一番心地よいですね。

皆さん、こんばんは。

私は、最近は、頭の中がもっさり状態で、音楽を聴いても、「これも聴いたことがある、あれもそうだ」みたいになって行きまして、どうも行き詰まり感が激しかったのです。

周りの皆さんが悪いのではないのですが、私自身の心の問題ですね。

私の心の中で、まんねりだとか、行き詰まりだとか感じるようになってしまっていたのです。

そんな心の状態を、一変して下さったのは、土地関係の菩薩様たちです。

沢山の自動書記をして下さったのですね。

それで、私は、また元気になってきたわけです。

このような能力は、私が宗教で学んできて得た力でありまして、決して邪な物ではないのです。

毎日、天茶供養や、土地供養など行なっておりますので、土地関係の菩薩様などが、力を貸したいと

常日頃から思し召しのようなのです。

何と有り難いことかと思います。

私は今後とも、行き詰まってきたとか、感じたら、出来るだけ早急に、自動書記をすればいいことが、

解ってきました。

金剛様という方も、太神さまと一体となって、筆を走らせていたのですから、

そういう力がある人も、いらっしゃるということです。

有り難い能力を頂いたものだと思います。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

1 76 77 78 79 80 142