大手電力会社・電力情報の、ZABBIXなどのグラフを作るプログラムの修正が成功した模様です。

今のところ、問題なく、大手電力会社、電力情報の

ZABBIX、MUNIN、MRTGのグラフが作られております。

以前までは何が問題だったかというと、電力使用率などのデータが取得できない時には、

グラフが一時、「0」になってしまうところが、修正の箇所でした。

これが、プログラムを修正したところ、上手く「0」になるところが無くなりまして、

みんなが、これで、安心してグラフを見られると思います。

このグラフの不具合だった箇所も、注視していきたいと思います。

ZABBIXのグラフはこちら

MUNINのグラフはこちら。

MRTGのグラフはこちら。

 

新月、満月までの日にちの計算方法を変えました。今のところ大丈夫です。

今のところこれで、上手く行っております。

今後とも、太陽と月の情報を注視して行きたいと思います。

この、太陽と月の情報の入手は、「おはこん番地は?! API」というサイトのAPIを使わせて頂いております。

管理人様、有り難うございました。

長野県長野市の天気情報を、今日からMuninで記録していきますので、よろしくお願いします。

Muninで記録していきます。長野市の皆さん、今後とも、どうぞ宜しくお願いします。

ちなみに、このデータは、Wunderground社のデータです。気象庁のデーターではないので、

お気をつけ下さいませ。

アクセスは、下記URLからどうぞ!

http://thanks.linuxparadise.net/munin/localdomain/localhost.localdomain/index.html#weather_nagano

新しい超音波式の加湿器を買いました。お水が沢山入って、とても良い感じです。

DSC_0278

お蔭様で、また、新しい物が手に入りました。

二年ほど前に買った、加湿器から異音が出るようになったので、

新しい加湿器を吟味して、買ってみました。

ここの所、色々と新しい物が手に入って、私は幸せモノです。

神仏に感謝します。

神々様、仏様、有り難うございました!(*^_^*)

Linux Paradiseと、Linux解説入門のトップ画面のイラストを全て変更致しました。

何時も、杉林のホームページをご覧頂きまして、有り難うございます。

この度は、沢山のPixivさんに掲載されておりました画像で、私のお気に入りのものに変更させて頂きました。

各イラストレーター様は、皆、素晴らしい腕前だと思います。

今後とも、益々のご活躍をお祈り申し上げます。

この度は、どうも有り難うございました!

みかん
みかん / Keiichiro Shikano

電力の自動ツイートは、グラフの方と、見方を統一しました。

何時も、電力情報をご覧頂きまして、有り難うございます。

少しだけプログラムをいじりまして、

こんな感じに、横棒グラフと一緒の見方にしました。

これで、しばらく様子を見たいと思います。

今後とも、杉林の電力情報を、よろしくお願いします。

さくらのVPSとの契約を更新しました。また、来年度も当ホームページと、当自動ツイートを運営したいと思います。

来年度も、当ホームページと、当自動ツイートを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

とりあえずは、私は、年賀状、大掃除と終わりました。

11月を年末と考えると、のんびりした年末年始が送れますよ!

それでは、皆さんも健やかにお過ごしください。

私は風邪を引いたので、治しておきます。

御機嫌よう。

gum15_cl14033

1 126 127 128 129 130 163