ただいま、お天気APIのサーバーに不具合が出ております模様で、時々情報が得られない場合があります。
皆様、何時も、私の自動ツイートをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。
この度は、お天気APIのサーバーの不具合で、情報が得られない場合があります。
そのために、例えば、最高気温が得られなかった場合には、下図のように「?℃」と表示するように致しました。
また、お天気アイコンの情報が得られない場合もあります。
その場合には、お天気アイコンを表示しないように致しました。
皆様には、多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご了承ください。
今日2016年10月29日(土)
東京都杉並区天気予報▶
曇天
最低気温:9.4℃
最高気温:?℃
平均湿度:62%
平均風向:北
平均風速:0㎧
降水確率:0% #高千穂大学 pic.twitter.com/9YwKe7kJUk— ゆるふわ・お天気 Bot ☾ (@yurufuwatanpopo) October 29, 2016
ちょっとそこまで行ってきました♪ 脚が痛くて、結構辛かった(汗)。
この、札幌市の最高気温は、おかしいですね。バグだったので、直しておきました。
今日2016年10月28日(金)
北海道札幌市天気予報▶
雨天
最低気温:3.9℃
最高気温:-17.8℃
平均湿度:69%
平均風向:北
平均風速:0㎧
降水確率:90% #大通公園 pic.twitter.com/eZi8ph2ECT— ゆるふわ・お天気 Bot ☾ (@yurufuwatanpopo) October 28, 2016
バグだったので、直しておきました。
今のところ、バグありの情報の場合には、一切ツイートしないことにしました。
この度は、札幌市の皆さん、お騒がせして、済みませんでした。
加湿器を、早々と出しました(*^_^*)。
これで、喉もウルウルします。
この加湿器は、電気代があまりかかりません。
熱で蒸気を出すものではなく、超音波式なので、電気代はお安く済みます。
アマゾンで買いましたが、とてもこの季節には重宝しております♪
軽いダンベルで、ダンベルダイエットを始めます。知力ばかりではなく、体力も伸ばしたいです!
PCを綺麗にお掃除♪
エアダスターで、綺麗にお掃除♪ pic.twitter.com/G2LRMzdver
— ゆるふわ・お天気 Bot ☾ (@yurufuwatanpopo) October 5, 2016
今日から、不快指数を追加しました。グラフにも追加しました。
不快指数を追加しましたが、ツイートの情報が140文字ギリギリなので、少し情報を調整しております。
今後とも、杉林の自動ツイートやグラフをどうぞよろしくお願いします。
現在の長崎県長崎市
天気:にわか雨【強度】
気温:26.1℃
体感:26.1℃
湿度:94%
不快:78.3
風向:南東
風速:3.1㎧
気圧:1013.2㍱
九州電力電力使用率:74% #長崎ちゃんぽん pic.twitter.com/02NyPC9yTa— ゆるふわ・お天気 Bot ☾ (@yurufuwatanpopo) September 27, 2016
elementary OS 0.4 Loki イイね! シンプルでスッキリしたデザインがナイス!
elementary OS 0.4 Lokiは、nvidiaのドライバを入れて、Dropboxのアイコンも直りまして、とても順調です。
Clementineまで入れました。Xpadは上手く動いてくれませんでした。
少しは上手く行かないアプリもあるけれども、大体はいい感じに動いてくれます。
Lokiの開発者の方々、ユーザーの皆さん、とても素敵なOSを作ってくださって、
有り難うございました。
フリーズしたことがあったのは、やはり、nvidiaのドライバが入ってなかったからなのかもしれません。
elementary OS 0.4 Lokiで、nautilus-dropboxを入れても、上手く行きません。
下記のURLにアクセスして頂いて、そこからインストールしてみてください。
下図のように、上手く行くといいですね!(*^_^*)
丁度いい気温です♪
今日から、自動ツイートの天気情報に、気温のグラフが加わる地域が在ります。
気温のグラフが加わる地域は、下記の通りです。
千代田区、鹿児島市、伊勢市、那覇市、仙台市
です。
それ以外の地域には、コーヒーのスクショが追加されます。
お楽しみに♪