ただいま、お天気APIのサーバーに不具合が出ております模様で、時々情報が得られない場合があります。

皆様、何時も、私の自動ツイートをご利用いただきまして、誠に有り難うございます。

この度は、お天気APIのサーバーの不具合で、情報が得られない場合があります。

そのために、例えば、最高気温が得られなかった場合には、下図のように「?℃」と表示するように致しました。

また、お天気アイコンの情報が得られない場合もあります。

その場合には、お天気アイコンを表示しないように致しました。

皆様には、多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご了承ください。


この、札幌市の最高気温は、おかしいですね。バグだったので、直しておきました。


バグだったので、直しておきました。

今のところ、バグありの情報の場合には、一切ツイートしないことにしました。

この度は、札幌市の皆さん、お騒がせして、済みませんでした。

今日から、不快指数を追加しました。グラフにも追加しました。

不快指数を追加しましたが、ツイートの情報が140文字ギリギリなので、少し情報を調整しております。

今後とも、杉林の自動ツイートやグラフをどうぞよろしくお願いします。

elementary OS 0.4 Lokiは、nvidiaのドライバを入れて、Dropboxのアイコンも直りまして、とても順調です。

Clementineまで入れました。Xpadは上手く動いてくれませんでした。

少しは上手く行かないアプリもあるけれども、大体はいい感じに動いてくれます。

Lokiの開発者の方々、ユーザーの皆さん、とても素敵なOSを作ってくださって、

有り難うございました。

フリーズしたことがあったのは、やはり、nvidiaのドライバが入ってなかったからなのかもしれません。

elementary OS 0.4 Lokiで、nautilus-dropboxを入れても、上手く行きません。

下記のURLにアクセスして頂いて、そこからインストールしてみてください。

下図のように、上手く行くといいですね!(*^_^*)

https://github.com/zant95/elementary-dropbox

elementaryos

1 127 128 129 130 131 163