Vivaldiのブックマークも削除しました。

皆さん、こんにちは。

雨天の東京ですが、涼しくて過ごしやすいですね。

私は、今日、Vivaldiのブックマークもすべて削除しておきました。

これによって、ほとんど、霊障を受けなくなりました。

まだ、あるとすれば、デスクトップパソコンのLANケーブルの問題ですね。

これを、PCに直接つないでしまうと、腹痛に悩まされるのです。

だから、Wi-Fiにするか、もしくは、USBのLANアダプタを通して、つなぐという方法でも、

大丈夫ですね。ワンクッション置くと、大丈夫な様子です。

ネット中毒の解消方法は、ブックマークをほぼ全部削除すること。

そして、ホームページの中のリンク集をすべて削除すること。

TweetDeckのTLを自分の物だけ表示させて、他は最小限に表示させる。

など、それ位で、ネット中毒はほとんど解消されました。

めでたしめでたし。

それでは、そのうち、ネット中毒の解消方法をまとめていきたいと思います。

ごきげんよう。

デスクトップパソコンにLANを直接つなぐと、お腹が痛くなります。

皆さん、こんばんは。

まだ夜明け前ですが、既に起床しました。

ネット中毒の方は、ほぼ解消できたので、次に、潰瘍性大腸炎への対処方法として、

デスクトップパソコンの電源を、しばらく落として、LANケーブルも外しておきます。

これによって、腹痛とはおさらばです。

もしかしたら、潰瘍性大腸炎は、デスクトップパソコンのLANケーブルと深い関係があるのではないかと、思ったから、こう対処しておきました。

私の部屋には、ノートブックがありますので、これで、しばらく対応させたいと思います。

この、ノートブックは、Windows 10が入っているのに、3万円台で売っていた物です。

中古じゃないですよ。新品です。

それに、SSDを追加で設置したので、まぁ、便利に使っております。

それでは、皆さん、今日も一日、どうぞよろしくお願いします。

パソコンの機能をフルで使いたいユーザーと、それを許そうとしない、嫉妬する御霊たち。

皆さん、こんにちは。

私も、現在、嫉妬をする御霊たちと戦っているので、まだ、そららの御霊たちへの対処方法をうまくまとめられていませんが、

そのうち、全体像が解ってきて、一番いい解決方法が解ってきたら、それらの対処方法をまとめたいと思います。

まだ、まとめるのが早い気がします。

もう、これで完璧だという、対処方法がわかれば、一番いいですよね?

だいたい、見えてきたのは、嫉妬する御霊たちというのは、「縁」というものを辿ってきて、相手に嫉妬の念を送るということですね。

だから、その「縁」を絶ってしまえば、問題は解決しそうです。

私も、早く救われたくて、ムズムズしておりますが、もう少し我慢したいと思います。

それでは、皆さん、お元気でね!

Zorin OS 15 Coreを、デスクトップパソコンにインストールしました。

皆さん、こんにちは。

今日は、私は、デスクトップパソコンに入っている、Zorin OSのバージョンをアップさせて、Zorin OS 15にしました。

とても快適です。日本語入力も、最初から使えるようになっております。

有り難く、勿体無い感じで、今後も使わせていただきたいと思います。

これによって、私のデスクトップパソコンには、

“Zorin OS 15″,”Linux Mint 19.1”,”elementary OS 5.0″の、3つが入っていますよ。

これは、嬉しい。

皆様にも、Zorin OS 15をオススメします。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

梅雨~真夏の時期に、お部屋で足踏みダイエットはいかがですか?

みなさん、こんにちは。

今日も私は、足踏みダイエットをして、腹筋、腕立てをして、ラジオ体操をしました。

これから、梅雨真っ盛りになっていきます。そして、その後は、うだるような夏の日差しの日が続くことでしょう。

そんなときに、運動不足にならないために、お部屋で、クーラー、扇風機の効いた部屋で、

音楽を聞きながら、テレビを見ながら、足踏みダイエットはいかがですかね?

とかく、インターネットが発達して、どうも、運動不足気味な現代人ですよね。

私は、足踏みダイエットを今日も三十分間しましたが、三十分なんてあっという間に過ぎますよ。

それでいて、終わったあとには、脳内物質が出されて、体が爽快な気分になります。

ぜひ、これからの時期に、オススメいたします!

運動不足は良くないですね。今日は、足踏みダイエットを30分間しました。ラジオ体操もしたよ!

皆さん、こんにちは。

サーバー管理人の仕事は、まぁ、ホームページの運営、管理、自動ツイートの監視などですが、

そんなことを、毎日していると、やはり、お腹周りや、体重が気になりますね。

次の健康診断で、いい結果を出したいので、今のうちに、運動不足を解消しなければと思いました。

そのために、今日は、久々に、足踏みダイエットを30分間と、ラジオ体操をしました。

ラジオ体操は、ものの5分位で終わるので、だいたい2日に1回くらいはやっております。

しかし、それだけじゃあ、運動不足ですね。私はオタクなので、引きこもりとも言うかもしれませんが、

そんなことでは、早死しそうだったので、やっぱり、たまには、足踏みダイエットもしなければなと反省しました。

実際にやってみると、終わったあとの爽快感は素晴らしい感じです。

それから、椅子に座ってばかりだと、死亡率も高くなるという話なので、できるだけ、スタンディングワークも心がけております。

パソコンワークの人は、ぜひとも、運動を生活に取り入れましょう。

おすすめいたします。それでは、皆さんも、どうぞ、お元気でね。

snapdでインストールした、Spotifyは起動が遅いなと思いました。

皆さん、こんばんは。

まだ、夜が明けてませんが、もう、起床しております。

私は、snapdでspotifyをインストールしておりました。

しかし、どうも起動が遅いなと思って、使うのをやめました。

少しだけ手間がかかりますが、apt installでインスコするようにしました。

そしたら、起動がとても速いですね。

助かりました。

そうそう、それから、Zabbix 4.0.8は、時間の表示がされていないのですね。

4.0.9になったら、直っていることを期待したいですね。

今回の失敗で、あまりこまめに、Zabbixのアップデートをしないほうがいいと思いました。

それでは、皆さん、今日も一日、どうぞよろしくお願いします。

今日は、大病院へ行ってきました。薬が増えました。これで、安心できます。

皆さん、こんにちは。

今日は、大病院へ行ってきました。薬の量が増えました。

区の方から、援助が出ますので、助かります。出費も抑えられますね。

まぁ、私の潰瘍性大腸炎は、難病なので、なかなか治らない病なのですね。

仕方がありません。気をつけながら、病院に定期的に通うしかありませんね。

いい薬があるようなので、使ってみます。ステロイドを処方して頂きました。

これで、きっと良くなりますよ。

飲み薬も処方して頂きました。これで、安心ですね。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。

どうやら、また、悪い事件が起きてしまったようですね。とても悲しく思います。

皆さん、おはようございます。

昨日は、登戸と埼玉で事件があったのですね。

どうも、その前辺りから、どうも、体調が悪くなったり、ヘビーメタル、ハードロックを聴いたり、

盛り塩をしたりと、私自身も追い詰められるような感覚になって、その後、事件が起きたような感じです。

私自身が、Linux側に寄付をしたり、ヘビーメタル、ハードロックを聴いたりしなければ、

もっと、身近なところで、事件が起きていたのかもしれませんよと、神仏に言われました。

私は、事件が起きる前、ツイッターなどで、嫉妬の念などと闘っていたので、

何か関係しているかもしれません。

亡くなったお二人に、ご冥福をお祈りします。負傷した、女の子たちは早く回復できますように、お祈りいたします。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。

盛り塩を止めようとしたら、六凡御霊が動き出しました。再度、盛り塩を開始しました。

皆さん、おはようございます。

私は、先ほど、盛り塩はもういいかな? と思って、一旦片付けました。

しかし、その後、霊界の方の六凡が動き出しまして、御霊が何と言っているか、聞いてみると、

「やった、盛り塩が終わった。こいつ、こらしめてやろうぜ!」

という声が聞こえたということです。

そういうことでしたら、盛り塩を再開せざるを得ませんね。

再度、盛り塩を盛って、四隅に配置して、「祓い給え、清め給え、六根清浄」と祈りまして、完了。

簡単ですね。お塩も、粗塩の、4kgが900円くらいのものを使ってます。

とても、安いです。アマゾンさんが持ってきてくれるので、4kgでも、問題なしです。

まぁ、新天皇陛下になったので、霊界の方が、混乱しているか、落ち着いてないか、そのような感じなのでしょう。

まぁ、落ち着くまで、しばらく、盛り塩だなと思っております。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

Linux Mintは、サーバーにもいいですし、デスクトップに使ってもいいですよ。素晴らしいOSです。

皆さん、こんにちは。

私は、Linux Mintに出合ってから、運勢がとても良くなりました。

これは、Linux Mintの開発者の皆さんの努力のお蔭様だと、思っております。

開発者の皆さん、いつもお疲れ様です。そして、いつも、どうも有り難うございます。

あまりにも、崇高な世界をOSで作り上げてしまったので、皆さんも普通にお使いになっておられますが、

いい、OSだと認識したら、ぜひとも、Linux Mintの開発者の皆さんへ、何らかのお返しをしたら、

きっと、開発者の皆さんも、もっと、努力して、いいOSを作ろうと、思われて、大変励みになるはずです。

今現在、Linux Mintの開発者の皆さんは、実は、楽しみながらOSの開発を行なっていないと、ブログで書いてあったそうで、

大変心配ですねと思います。

日本のLinux Mintのユーザーの皆さんは、ぜひとも、

寄付をしたり、ホームページを作って応援したり、開発者の皆さんへメールなど行なったりして、感謝の気持をぜひとも伝えてほしいと思います。

そういう、気持ちを伝えることが、開発者の皆さんの活力となることを、皆さんも、もっと心に置いておくべきです。

Linux Mintを使い続けたいならば、ぜひ、開発者の皆さんを応援しましょう。

それでは、ごきげんよう。お達者で。

皆さん、こんにちは。今日は大病院へ行って、床屋に行って、コンビニに行ってきました。

皆さん、こんにちは。今日は、大病院へ行ってきました。
どうも、最近、調子が悪いのですが、先生に言ったら、薬を変えてもらいました。
そして、近いうちにまた、来てくださいと言われました。
素直にそうします。

そして、帰ってきて、床屋に行ってきました。
髪の毛がモサモサしてきたので、そろそろ行かなきゃなぁと思っていたのです。
今日は、色々と事が運びますねぇ。
スッキリして帰ってきました。

そして、今度は、コンビニに行ってきました。
私は、今度から、コンビニのLoppiなど、そういう機械を使う際には、いちいちQRコードを印刷しないで、
ガラホでQRコードと、番号を写真撮って、それをLoppiで読み込ませようと思います。
今日はそうしたら、うまく行きました。
印刷機の、インク代、電気代、紙代が浮きますね。ホッホッホ。
塵も積もれば山となるとね。

それでは、皆さん、ごきげんよう。お達者で。

1 101 102 103 104 105 163