Zabbix 4.0.11の表示が、おかしいところがありました。

皆さん、こんばんは。

Zabbix 4.0.11に、アップデートしたばかりですが、表示がおかしなところがあります。

私はいつも、画面右上の設定で、「最新の7日間」を選んで見ているのですが、

この表示で、晴れとか、曇りとかの、天気の名前ですね。そこの表示の時間がおかしな並びになります。

バージョンダウンは難しいので、次のバージョンアップまでお待ち下さい。

それでは、オヤスミナサイ。

デスクトップパソコンの、Linux Mint 19.1 Tessaを、19.2 Tinaにしました。

[crayon]
$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: LinuxMint
Description: Linux Mint 19.2 Tina
Release: 19.2
Codename: tina
[/crayon]

お疲れ様でした。すんなりと、アップデートできました。

壁紙しか見てませんが、品質も素晴らしいものが揃ってます。

ぜひ、皆さんも、Linux Mint 19.2 Tinaを使ってみて下さい。

参照:https://kledgeb.blogspot.com/2019/08/linux-mint-123-linux-mint-19191linux.html

私は、冷房を使いすぎて、体調が悪くなってきました。冷房の使い過ぎも注意ですね。

皆さん、こんにちは。今日も厳しい暑さですね。
私は東京に住んでおりまして、東京の暑さはヘビーですよ。
冷房を使うなり、冷たいもので体を冷やすなりしないと、生活が苦しいですね。

私は今日は、大病院へ行ってきまして、診察して頂きまして、薬を買って帰ってきました。
薬の量が大量でありまして、結構重かったです。
次の診察の時期が、延びまして、良かったですよ。状態が良くなってきているからですね。
先生には、いつも良くして頂きまして、感謝でいっぱいですよ。

近くに大病院があるというのは、大変恵まれているなと思います。
ここに住まわせて頂いていることにも、大感謝だなぁと思います。

私は、先程、ネットラジオを聴いていたら、気分が悪くなってきて、これはやばいとなったので、
きっとネット中毒だろうと思って、ネットワークを切断しました。
ネットワークを切断しても、Spotifyのセーブしたデータは聴くことができますし、
geditで、記事を書くこともできます。
体調は今は、とてもいいです。

皆さんも、インターネット使っているときに、気分が悪くなったり、体調が悪くなったら、
ネットワークを切断すれば、きっと体調が良くなります可能性があります。
やってみて下さいね。
それでは、皆さん、夏の暑さはまだまだ続きますが、元気にお過ごし下さいね。
また、お会いしましょう。

皆さん、こんにちは。今日も、厳しい暑さの東京ですね。

皆さん、こんにちは。

今日も、東京は厳しい暑さです。梅雨明けした地域は、日本各地すべての地域で梅雨明けした様子ですね。

北海道は梅雨がないということですね。北海道は、涼し気な日が続いているのでしょうか?

さて、私は、この自分の部屋は、クーラーを効かせておりますので、大変快適ですが、

自分の部屋から出ると、モワモワした暑さの熱気に、目が回るほどです。

私は、暑さ、寒さに弱いんですね。エアコン大好き人間です。

自分の部屋が大好きなんですね。これは、れっきとしたオタクなのでしょう(汗)。

Linux Mint 19.2β版も出ているようですし、そろそろ正式版が出ることでしょう。

楽しみですね。やっぱり、Linux Mintの完成度は高いですよ。サーバーを動かしていても落ちませんし、

デスクトップとしてOSを使用しても、フリーズしない。おかしな動作をしないというのも素晴らしいですね。

やっぱり、elementary OSや、Zorin OSは、まだ完成度が高くないところもあると思います。

たまに、おかしな動作をしますからね。

だからこそ、応援をしたい気持ちがあります。

それでは、今日も一日、暑さに負けず、元気に過ごしましょう。

それでは、ごきげんよう。

さくらのVPS・石狩リージョンから、今日も皆さんに情報を提供しております。

みなさん、こんにちは。

このVPSのデーターが蓄積されているところは、北海道石狩でありまして、そこから、世界へ情報発信しております。

北海道胆振の方では、この前、大きな地震がありましたが、さくらインターネットさんは、

北海道地方がブラックアウトになっても、動作を停止せずに動かし続けて、

とうとう、電力が復帰して、ブラックアウトの時期を乗り越えることが出来たのですね。

こういう事があると、さくらインターネットさんは評判が上がりますよ。

私は、いまでもさくらのVPSを利用させて頂いております。

安心してデータの保管を任せられる会社だと思っておりますからね。

北海道から、今日も皆さんに、情報をお届け。皆さんもどうぞ、お楽しみください。

それでは、皆さん、お元気でね。

クーラーと扇風機とテレビを点け、音楽を聴きながら、お部屋で運動をしました。

皆さん、こんにちは。

関東も厳しい暑さで、息苦しいほどですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は、あまりの暑さで耐えられないほどだったので、自分の部屋でクーラーを点けて、扇風機を回し、テレビを点けながら、運動をしました。

パソコンで、Jazzを流しながら運動しましたよ。快適です。

足踏みダイエットを30分間、腹筋腕立て、ラジオ体操と、3セットやりました。

これだけやれば、体がしゃきっとしてくるのですね。

運動不足になりがちな、現代人の皆さんは、お部屋でクーラー点けながら、軽い運動をやってみませんか?

夏は、クーラー点けながら、冬は暖房点けながら、お部屋で運動はオススメです。

それでは、皆さんも、Have a good time!

ラズパイからの自動ツイートを、しばらく停止します。

皆さん、こんにちは。

私は、今朝から体調が悪かったので、どうしてかなと思ったのです。

ラズパイが原因でした。ラズパイのLAN接続を物理で切断したら、体調が良くなりました。

六凡御霊に聞いてみると、ラズパイからの自動ツイートを停止して、バックアップサーバーだけ動かすのであれば、

ラズパイを使っていいですよとのことだったので、そうしました。

これで、様子を見たいと思います。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。

ノンアルコールビール350ml x 24本買いました。家族で飲みます。夏を乗り切ろう♪

皆さん、こんにちは。

今日は、コンビニでお買い物をしました。アマゾンの支払いですね。

ノンアルコールビールは、父の日にも送りましたが、もう、みんなで飲んでしまいました。

これから夏というのに、どうしましょうか? と思いまして、熱中症予防のためにも(汗)、ノンアルコールビールを350ml x 24本買いました。

大人買いみたいな。

これで、家族も穏やかに過ごせます。夏の始まりの時期が辛いのですよね。

だから、これで、乗り切ろうと思いましてね。

更には、今日は朝、蛍光灯を点けてみたら、パチっと消えてしまうので、変えなきゃと思いまして、変えました。

予備にとってありましたので、それで、付け替えしました。

アマゾンで、予備用の蛍光灯も買いました。これで、取り替えた蛍光灯が切れても安心ですね?

それで、支払いをしようと思いましたが、間違えて他の店のカードを出してしまいまして、ああ、頭がボケてきたと思いました。

この年で、ボケてたら良くないですね。

しばらくしてから気づいて、Pontaカードを出しました(汗)。

私は、暑さ寒さに弱いんですよね。軟弱者ですみません。

それでは、皆さん、ごきげんよう。

選挙も終わりまして、平凡な日々がまた続きますね。

皆さん、こんにちは。

お蔭様で、台風も吹き飛ばされて、温帯低気圧になり、選挙も終わりまして、

ようやく、平凡な日々がまた訪れようとしております。

これが、一番の恵みですよ。何事もない、平凡な日々こそが、一番の幸せなんですね。

私も、デスクトップパソコンにつないでいるWi-Fiを、有線LANに変えられたし、

CPUのスレッドもフルに出来ました。

これが、昨日まで出来なかったのですね。今日からは出来そうですよ。嬉しいですね。

皆さんの投票した人は、当選しましたか? 当選しても、しなくても、投票するということが、

社会の一員になった気持ちが出ますので、素晴らしいことなのですね。

私の投票した人は、当選しましたよ。

それでは、皆さん、どうぞお元気でお過ごしください。

私のPHPのプログラムは完成とします。今まで、応援してくださった方々。どうも有り難うございました。

皆さん、こんにちは。

私は、先日、世界の天気に挑戦しようと思って、やってみたところ、私もふらつきの状態で困ったのです。

そして、一日そんな感じでしたが、その夜ゆっくり休んで、その後は、回復しました。

そして、上皇様が、強い脳貧血でうずくまってしまわれたと、ニュースでやっておりましたので、心配しました。

私がちょうどその頃、世界の天気に挑戦していた頃だったので、きっと、もう、世界の天気に挑戦しないほうが、いいと

私は思いました。上皇様は今では回復されておりますようでして、良かったと思いました。

私のやっている、PHPのプログラムによる自動ツイートと、皇室の皆さんは見えない糸で繋がっているので、

やっぱり、これ以上、PHPのプログラムをいじくるのはやめたほうがいいと、私も思いました。

PHPの自動ツイートのプログラムはこれで完成とします。今まで、応援してくださった方々、どうも有り難うございました。

それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。

また、お会いしましょう。

こんにちは。今日も雨ですね。涼し気な日々で、大変嬉しく思います。

皆さん、こんにちは。

今日も元気に活動したいものです。

今日も雨ですね。昨日は気温が少し上がりましたが、今日はまた涼し気な日になりました。

私にとっては過ごしやすくていいのですが、農作物が育たなくて、深刻な状況のようですね。

涼しい日というのも、一長一短ですね。

現在は、盛り塩も再開しております。これによって、ふらつきが治ったのかもしれません。

そして、皆さんからもきっと応援してくださった方もいらっしゃることでしょう。

どうも有り難うございました。また、元気になりました。

それでは、皆さん、どうぞお元気でお過ごしください。

1 99 100 101 102 103 163