昨日は15日。Let’s EncryptのSSL更新日と決めてある日です。

おはようございます。

今朝も私は早起きができました。

今日も一日、どうぞよろしくお願いします。

昨日は15日で、Let’s EncryptのSSL更新日でした。

お蔭様で、無事にすべてのサイトのSSLは自動更新されました。

Let’s Encryptの関係の皆様に、御礼を申し上げます。

どうも有り難うございいました。

それでは、私のホームページと自動ツイートを、今後ともどうぞお楽しみ下さい。

Windows 10の延長サポート期限までの日数計算をして表記しておきました。

Windows 10などの延長サポート期限までの、日数計算は下記URLからどうぞ。

https://www.linuxparadise.net/windows_coffee.html

2025年10月14日に、延長サポートが切れるらしいです。

一部のブログ記事には、この日にちが延長される可能性もあると、書いてあるサイトもあります。

私自身も、マイクロソフトさんにメールで聞いたわけでもありません。

そこら辺は、ご理解頂ければと思います。

それでは、楽しいお昼時間をお過ごし下さい。

 

CPUパワーを10%にしたら、いつもの元気が戻ってきました。

こんばんは。

いつも私のホームページを御覧いただきまして、有り難うございます。

QPコーワを連日飲んでいたので、皆さんにはご心配をお掛けしてしまいましたかもしれません。

しかし、もうきっと大丈夫です。

CPUパワーを各パソコン、10%にしました。そうしたら、いつもの元気が戻ってきました。

だから、もう心配ありません。

これでもまだ、元気がない状態だったら、CPUパワーを1%にすれば、益々元気になりますことでしょう。

何でこんなことが起きるのか、謎ではありますが、まぁ、考えてもよく解らないので、

解らないままにしておきましょう。

それでは、皆さん、楽しい夕方をお過ごし下さい。

pixivイラスト(大)を、更新しました。

こんにちは。

pixivイラスト(大)を、更新しました。

今まで使わせて頂いたイラストに感謝をしつつ、新たに更新させて頂きました。

この場を借りて、感謝申し上げます。

pixiv様、イラストレーター様、どうも有り難うございました。

益々のご活躍をお祈り申し上げます。

それでは、皆様、私のホームページをお楽しみ下さい。

ブログには、何も特別なことを書き込む必要はない。平凡な日常の事でも、書いていくといいと思います。

こんばんは。

特別なことが起きたので、皆さんにお伝えします。というようなブログは、

よくあるブログの記事ネタです。

私の書くブログは、今後、そのようなネタだと、ネタ切れになってしまって、

ブログの更新が止まってしまうと思います。

そのために、何が何でも、ブログの更新を止めないという、強引なやり方ではありますが、

日常の何気ない出来事を、ブログに書いていくと、

結構、ブログの更新を止めないで、続けていくことができる気がしております。

それから、ブログを書くんだったら、長文を書かなければと思う必要もないかも知れません。

たった、一行くらいのブログ記事でも、興味を持って見て下さる人だって、いるかもしれません。

何も、Twitterにばかり力を入れる必要もなくて、自分の持っているホームページを栄えさせるためにも、

自分の持っているホームページに、力を入れていくのが、いいと思います。

そんな事を、感じながら、珈琲を飲みます。

それでは、お休みなさい。

JpGraph 4.3.5に、アップデートしました。

こんばんは。夜分遅くすみません。

JpGraph 4.3.5に、アップデートしました。

JpGraphは、ぶどうの飾り罫の大手電力会社・電力使用率のグラフに利用させて頂いております。

順調に動いているようです。

関係の皆様、どうも有り難うございました。

それでは、皆さん、お休みなさい。

Linux Mint 20.2、20.3には、アップグレードしない予定です。

こんばんは。

今の所、Linux Mint 20.2 Uma、Linux Mint 20.3 Unaには、アップグレードしない予定です。

コードネームが好きではないというのが、理由でもあります。

第一印象が悪い気がします。

それから、サーバーのOSをアップグレードして、万が一失敗したら、国の動きが止まってしまう気がして、

極力、OSのアップグレードは、あまりしたくないのです。

アップグレードに失敗したら、もしかしたら、また、1からサーバー構築をしなければならないのです。

サーバーの世界は、安定第一ですからね。

Uma、Unaにアップグレードして欲しいという方もいらっしゃるかもしれませんが、

どうか、ご容赦下さい。

PHP 7.4.26 に、アップデートしました。

こんばんは。

サーバーのPHPを、PHP 7.4.26 に、アップデートしました。

お蔭様で、順調に動いているようです。

関係の皆様、どうも有り難うございました。

それでは、皆様は、引き続き私の運営するホームページと、自動ツイートをお楽しみ下さい。

Zabbix 5.4.8に、アップデートしました。

こんばんは。

何時も、私のホームページをご覧頂きまして、誠に有り難うございます。

夜分遅く申し訳ございませんが、Zabbix 5.4.8にアップデートしておきました。

今の所、上手く動いているようです。

関係の皆様に、この場を借りて御礼を申し上げます。

どうも有り難うございました。

それでは、皆さん、私もそろそろお休みします。

お休みなさい。

 

1 63 64 65 66 67 163