カテゴリー: ブログ
関西電力でシステムメンテナンス中のために、当サーバーの電力情報はすべて停止中です。
皆さん、こんにちは。
今日は夏じゃないか? と思うような気温の上昇ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
関西電力では、システムメンテナンス中でして、当サーバーの電力情報はすべて停止中です。
4月1日(月)0時頃に、システムメンテナンスは終了予定の模様です。
皆様にはご不便をお掛けしておりますことを、申し訳なく思います。
詳しくは下記URLをご覧ください。
AWStatsの表示を、通常表示にしておきました。
皆さん、こんにちは。
AWStatsの表示がおかしかったので、通常表示の方法にしておきました。
それでは、今後とも、当サーバーをお楽しみ下さい。
Zabbix 6.4.13 に、アップデートしました。(仕様変更に重要なものが含まれていました。)
皆さん、こんばんは。
Zabbix 6.4.13 に、アップデートしました。
Zabbix 6.4.13 の仕様変更で、外部から直接Zabbix内部にゲストログインが出来なくなりました。
このバージョンから、Zabbixのログインサイトから、丁寧にゲストログインをして頂いて、内部を閲覧して頂くことになりました。
また、このZabbix側の仕様変更によりまして、Denryoku123.phpのZabbixのグラフをMuninのグラフに変更せざるを得なくなりました。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは、良い夢を! オヤスミナサイ。
macOS Sonoma 14.4.1 に、OSアップデートしました。
皆さん、こんにちは。
macOS Sonoma 14.4.1 に、OSアップデートしました。
今のところ順調に動いております。
関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さん、ごきげんよう。
いつの間にか、Zorin OS 17.1 CoreにOSアップデートされていました。
皆さん、こんばんは。
私は、Zorin OS 17 Coreを使っておりました。
しかし、OSアップデートをしていないつもりでしたが、いつの間にか、Zorin OS 17.1 Coreになっていました。
$ sudo apt update
$ sudo apt dist-upgrade
とやってさえいれば、自然にOSアップデートされるのかなと思いました。
めでたし、めでたし。
それでは、皆さんも、楽しい夜のひと時をお過ごし下さい。
美味しそう!
Zabbix・データベースの主キーのアップグレードを行ないました。
何とか、作業を完了しました。
難しかった。
具体的には下記URL、説明サイトのような作業をするのですがね。
説明通りに、一つ一つやって行くと、作業が完了します。
取り敢えず、オツカレ〜。
バタンQ。
オヤスミナサイ。
お花をどうぞ!
PHP 8.3.4 に、アップデートしました。
皆さん、こんにちは。
当サーバーのPHP 8.3 を、PHP 8.3.4 にアップデートしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さんも、楽しいお昼時間をお過ごし下さい。
今日は15日。Let’s EncryptのSSL更新日です。
皆さん、こんばんは。
私がWordPressをいじっている時に、このSSL自動更新スクリプトが動いたために、私は混乱しました。
そして、SSL更新はすべて失敗の通知がメールで来まして、そこで、あそうだった15日だったと思い起こしたわけです。
その後、手動でSSLを更新しまして、すべて成功しました。
やれやれです。
それでは、皆さん、今後とも当サーバーをお楽しみ下さい。
さくらのVPSのSSD空き容量が少なくなっていたので、対処しました。
皆さん、こんばんは。
私が利用している、さくらのVPSのSSD空き容量が少なくなってきまして、困っておりました。
そんな時に、VNC接続をして調べてみると、TimeShiftという自動バックアップ機能に問題がありました。
そのために、TimeShiftで自動バックアップされた、遠い過去のデータを沢山削除しておきました。
そうしたらどうでしょう?
とても沢山のSSD空き容量が増えまして、ニコニコしております。
ホッホッホ。
まだまだ、余裕がありそうです。
それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。