日東紅茶を入れました。
こんばんは。
今夜も、夕飯を頂きまして、のんびりと過ごしております。
紅茶を入れました。レモン汁も入れて、美味しく仕上げました。
たまに飲むと、とても美味しいです。
それでは、ごきげんよう。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
こんばんは。
今夜も、夕飯を頂きまして、のんびりと過ごしております。
紅茶を入れました。レモン汁も入れて、美味しく仕上げました。
たまに飲むと、とても美味しいです。
それでは、ごきげんよう。
こんばんは。
speedtest-cliは、ネットワーク間のスピードを測るアプリです。
このアプリ、とても便利なのですが、私の環境では、version 2.0.0だと、アップロードの計測が上手く行きません。
そこで、次のようにして、versionを、2.1.2にします。
そうすると、上手く計測できますよ。
お試しあれ!
[crayon]
$ sudo apt install python-pip
$ sudo pip install speedtest-cli
[/crayon]
こんばんは。
ここ最近は、部屋に閉じこもりがちでしたが、今日は、牛乳を四本買ってきました。
四キロですね。
なかなか重いものです。
マスクを着けて、行ってきました。
しかしながら、夕方に行ってきたので、日陰が出来ていて、家までの往復はかなり楽でした。
やれやれ、これで、また美味しいフルグラを頂けますね。
それから、私の頭痛や体調は、頗る良くなって、ほとんど感じられなくなりました。
やはり、XOOPSを全て閉鎖するというのが、正解だったということですね。
いいお運びが有ってよかった。
それでは、ごきげんよう。
こんにちは。
Xoopsサイトは、閉鎖でいいですね。
皆さんもお名残惜しいですかね? 私は、人生、引き際も大切なことだと思っております。
引き際を間違えると、苦労しますから。
WordPressサイトは、今後とも運用して行きます。
当サイトで、トップページにRSSをまとめるための、プラグインを使っております。
それは、RSS Antennaというプラグインです。
とても簡単に、RSSをまとめて表示させることができます。
作者の方に御礼を申し上げます。
どうも有り難うございました。
それでは、Xoopsサイトは閉鎖のまましばらく行きたいと思います。
それでは、ごきげんよう。
こんばんは。
Xoopsサイトは、そろそろ潮時だと思います。
未だに、Xoopsを運用している方は、ほんとに少なくなりました。
それから、私のネット中毒が、なかなか軽減されないので、困っているのです。
そのために、ネット中毒の軽減策として、Xoopsサイトを全て一時的に閉鎖してみようかなと思います。
Xoopsサイトは、いつでも元に戻せます。
データは削除しません。
深夜ではありますが、閉鎖作業をしてから、お休みしたいと思います。
それでは皆さん、オヤスミナサイ。
こんばんは。
Zabbixを5.0.2へ、アップデートしました。
まぁ、小さなアップデートなので、おかしなところもなさそうです。
おかしなところがあったら、いつでも元に戻れるように、心の準備をしてから、アップデートしました。
それでは、私の自動ツイートと、ホームページをお楽しみ下さい。
牛乳は、今日が安い日なので、買ってくる日だったと思いまして、
冷蔵庫を開けたら、すでに買ってきてあった。
家族の誰かが買ってきてくれたんでしょう。
私が、お昼ごろに不機嫌だったからかなぁ。
気の利く家族の皆さんだこと!
申し訳なかったなぁ。
それでは、ごきげんよう。
こんにちは。
私は、頑張らないです。頑張れないし、頑張りたくないからね。
私が頑張らなくても、毎日天茶供養、土地供養、世界人類怨親平等供養、三柱様の水取り替えを行なってますので、
天の神様、ご先祖様などが、せっせと働いてくださいます。
更には、私はサーバーを持っているので、サーバー君がせっせと働いてくれます。
だから、私は頑張らないのです。
世の中、頑張れ頑張れと、言わんばかりですが、頑張ってもいいことなんて無いのではないでしょうかね。
頑張りすぎたせいで、病気になったり、鬱になったりするし、
更には、企業がブラックだと、頑張っても報われませんね。
頑張らずに、いつもどおりで、のんびりと作業していればいいですよ。
それでは、ごきげんよう。
こんにちは。
今は、SpotifyでChouChoを聴いております。
しばらく、見ていないうちに、アルバムも色々出しているようで、嬉しく思いました。
名曲揃いですね!
さて、座りながら、しばらくの間作業をしていると、どうも、お腹や腰の辺りが、すっきりしないと思います。
そんな時には、スタンディングワークがオススメですね。
お腹も、腰も、スッキリします。
血行も良くなるので、お腹や腰の血流も良くなることでしょう。
それでは、ごきげんよう。
こんばんは。
私は、今日は、関東甲信越で夏が始まったので、バテ気味です。
まぁ、大体私は、夏の始まりの時期には、バテたり、目が回ったり、ボケたりしますので、注意しなければなりませんね。
世の中の人たちが、現在のイメージとして、ヘビメタ状況なんだろうなと思います。
だから、私もヘビメタを聞かされるということでしょう。
まぁ、私は、兄貴の影響で、ヘビメタを子供の頃から聴いてきた経歴がありますので、抵抗はそれほどありません。
だから、楽しんで聴いてますよ。
ホッホッホ。
そうですね、私は自動ツイートで、天気の情報も扱っているので、日本各地の皆さんから、
この暑さをどうにかして欲しいという気持ちが、私に伝わってきて、目が回るとかあるかもしれませんね。
まぁ、そんな時には、ネットワークを切断したり、パソコンの電源を落として凌いでいきますので、
きっと何とかなるでしょう。
それでは、皆さん、ごきげんよう。
こんばんは。
今日は、電車で阿佐ヶ谷駅まで行ってきました。
もちろん、マスクを着けて厳重にして行ってきました。
そして、病院と、阿佐ヶ谷神明宮へ行ってきました。
薬を頂いて、そそくさと帰ってきました。
そして、帰ってきて、夕飯を頂いて、のんびりしているところです。
今日は、Wi-Fiのお勉強をしてます。
LinuxパソコンへWi-Fi子機を装着して、ブラウジングなどしていると、どうも動作が不安定だなと感じることが多いので、
Wi-Fi親機の設定で、倍速モードをとりやめて、20MHzに設定してみました。
これで、どうだとね。
まぁ、やってみないと解りません。
それでは、皆さん、ごきげんよう。