Linux Paradiseも、PHP 8.0で動きました。
こんばんは。
深夜に申し訳ございません。
Linux Paradiseも、PHP 8.0で動きました。
bbcloneと、JAWStatsは、サーバー上で動きますが、設定はまた明日にします。
今日はお疲れ様でした。お休みなさい。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
こんばんは。
深夜に申し訳ございません。
Linux Paradiseも、PHP 8.0で動きました。
bbcloneと、JAWStatsは、サーバー上で動きますが、設定はまた明日にします。
今日はお疲れ様でした。お休みなさい。
こんばんは。
Linux Paradiseのテーマを変更しました。
今日は、試行錯誤をしていたので、アクセス難になっていたかもしれません。
申し訳ございませんでした。
それでは、今後とも当サイトを、どうぞよろしくお願いします。
皆さん、こんばんは。日本列島は厳しい暑さですね。いかがお過ごしでしょうか?
Monitorixを、Monitorix v3.12.0にバージョンダウンしました。
これは、Linux Mint 20.3 Unaのリポジトリを使って行こうと、考え直したからです。
Monitorixの本家サイトからは、最新バージョンのv3.14.0がダウンロードできますが、
そこまでは、やらないことにしました。
それでは、今後とも私の運営するホームページを、お楽しみ下さい。
こんばんは。
Muninは、最新バージョンだと、オリジナルのプラグインが動いてくれないと思っておりました。
しかしながら、今ではしっかりと動くようになりました。
やり方は、こちらを御覧ください。
今後とも、私の運営するホームページを、どうぞよろしくお願いします。
皆さん、こんばんは。
今日は15日で、Let’s EncryptのSSL自動更新日です。
私が美味しく、夕飯を頂いている間に、自動更新されました。
結果は、すべてのサイトのSSL更新が成功したようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
皆様は、引き続き、私の運営するサイトをお楽しみ下さい。
皆さん、こんにちは。
さくらインターネット様から、私からの質問に対し、ご返答を頂きました。
その結果、私の契約しているさくらのVPSは、今後も問題なく動かし続けることができそうだと思いました。
安心しました。
皆さんには、ご心配をお掛けしてしまいました事を、申し訳なく思います。
それでは、皆さん、楽しいお昼をお過ごし下さい。
皆さん、こんばんは。
サーバーのPHPを、PHP 7.4.30に、アップデートしました。
今のところ、問題なく動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは、今後とも当サーバーをどうぞよろしくお願いします。
皆さん、こんばんは。
さくらのVPSのレンタル料金のお支払いについて、現在、さくらインターネット様へお問い合わせ中です。
今回のお支払いも、順調に行きますよう、気をつけたいと思います。
それでは、楽しい夜をお過ごし下さい。
皆さん、こんにちは。
サーバーのApacheを、 Apache 2.4.54にアップデートしました。
今のところ、順調に動いているようです。
関係の皆様、どうも有り難うございました。
それでは、今後とも私のホームページ、自動ツイートをお楽しみください。