今日は15日。Let’s EncryptのSSL更新日です。
皆さん、こんばんは。
私がWordPressをいじっている時に、このSSL自動更新スクリプトが動いたために、私は混乱しました。
そして、SSL更新はすべて失敗の通知がメールで来まして、そこで、あそうだった15日だったと思い起こしたわけです。
その後、手動でSSLを更新しまして、すべて成功しました。
やれやれです。
それでは、皆さん、今後とも当サーバーをお楽しみ下さい。
Linux Mint、elementary OS、Zorin OSを応援しましょう!
皆さん、こんばんは。
私がWordPressをいじっている時に、このSSL自動更新スクリプトが動いたために、私は混乱しました。
そして、SSL更新はすべて失敗の通知がメールで来まして、そこで、あそうだった15日だったと思い起こしたわけです。
その後、手動でSSLを更新しまして、すべて成功しました。
やれやれです。
それでは、皆さん、今後とも当サーバーをお楽しみ下さい。
皆さん、こんばんは。
私が利用している、さくらのVPSのSSD空き容量が少なくなってきまして、困っておりました。
そんな時に、VNC接続をして調べてみると、TimeShiftという自動バックアップ機能に問題がありました。
そのために、TimeShiftで自動バックアップされた、遠い過去のデータを沢山削除しておきました。
そうしたらどうでしょう?
とても沢山のSSD空き容量が増えまして、ニコニコしております。
ホッホッホ。
まだまだ、余裕がありそうです。
それでは、皆さん、お元気でお過ごしください。
名盤ばかり。とても嬉しいです。
これで、MP3化して、MP3プレーヤーに入れて、散歩に行けます。
散歩も楽しくなります。
皆さん、こんばんは。
当サイトのイラストが1枚消えたので、1枚追加しておきました。
今まで使わせて頂いたイラストの作者に感謝申し上げ、
新しく使わせて頂くことになったイラストの作者に御礼を申し上げます。
どうも有り難うございました。
それでは、皆さん、今後とも当サイトをお楽しみ下さい。
オヤスミナサイ。
皆さん、こんばんは。
夜分遅く申し訳ないです。
この度、macOS Sonoma 14.4 にOSアップデートしました。
セーフモードを利用して更新したので、エラー無く完了しました。
関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さん、良い夢を! お休みなさい!
皆さん、こんにちは。
鳥山明先生が亡くなられて、ショックを受けて落ち込んでいましたが、そんな時に助け舟が。
matomo 5.0.3 へアップデート可能とあったので、自動アップデートをしました。
そしたら、時間が掛かりましたが、無事にアップデートできました。
関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さんも、元気出していきましょう!
皆さん、こんにちは。
今日は1日なので、サーバー内をウイルススキャンしました。
結果は、何も検出されませんでした。
何よりですね。
それでは、今後とも当サーバーをお楽しみ下さい。
皆さん、こんばんは。
夜分遅く申し訳ございません。
Zabbix 6.4.12 に、アップデートしました。
今の所、順調に動いているようです。
関係の皆さん、どうも有り難うございました。
それでは、皆さん、良い夢を! オヤスミナサイ!
今さっき、初期インストール、初期設定などしていて、作業が終わったところです。
お疲れ様でした。
やはり、Peppermint OSの場合、スピーカーから音声が出力されるので、とても嬉しいです。
Linux Mintや、他の様々なOSの場合、スピーカー出力ができません。
このPCは、少し特殊なんでしょう。
それでは、皆さん、良い夢を! オヤスミナサイ!